川本眼科

文字サイズ

小 中 大

院長のつぶやき

院長のつぶやき 黒ばっかりではつまらない 2012年4月18日

先日息子の入学式に参列したのだが、子供も親もほとんど黒ずくめだった。

男はドブネズミ姿でも仕方ないとして、女の人まで黒ばかりになってしまった。

20年前なら、もっと明るい色を着ている人が多かったのに。葬式じゃあるまいし。

春なんだし、おめでたいことなのだから、心が晴れやかになる色を着て欲しいものだ。

冠婚葬祭をすべて黒のスーツで済ませる人が増えたからだろうか。

確かにそのほうが経済的ではあるけれど、TPOによって着こなすのが粋ってもんだろう。

普段のおしゃれにいくら熱心でも、フォーマルな席では黒一色。芸がない。興ざめだ。

一定以上黒が増えると、今度は黒のほうが無難ということになってしまったらしい。

他人と違うことを過剰に恐れる自己規制が働いているようだ。

自由なように見えて、こんなところに昔ながらのムラ社会が現れているのかも知れない。

(2012. 4.18)

院長のつぶやき

最近の投稿
2025年4月6日
週休2日
2020年8月2日
最近の川本眼科
2019年11月4日
名古屋市医師会急病センター
2019年11月1日
川本眼科25周年
2019年2月25日
リニア新幹線
2019年2月3日
北側への増築工事
2018年4月26日
受診されていない方のお問い合わせ
2018年4月16日
身体障害認定基準の改正
2018年4月13日
スマホの買い替え
2018年2月25日
入試出題ミス救済処置への疑問