川本眼科

文字サイズ

小 中 大

川本眼科だより

川本眼科だより 241手洗いとマスク 2020年2月29日

新型コロナウイルスCovid-19の流行で、手洗いやマスクがあらためて見直されています。

コロナウイルスでも、インフルエンザや風邪でも、基本的な対策は同じです。私は内科医でも感染症の専門医でもありませんが、それでもネット上にあふれるいい加減な情報よりは正しい知識を伝えられると思います。

コロナウイルスは7種類

コロナウイルスは今まで6種類が知られていました。4種類は風邪を起こすウイルスです。あと2つは肺炎を起こすSARSとMERSです。SARSの時は大騒ぎでしたね。MERSは韓国で大問題となりました。Covid-19は7種類目になるわけです。

Covid-19の特徴は、感染力が非常に強い反面、症状が比較的軽い人が多いことです。全く症状がない「不顕性感染」もかなりあり、しかも不顕性感染でも他人に感染を広げる可能性があるらしいのです。

そうすると、いくらサーモグラフィーを使って空港で発熱者をチェックしても、いくらでもすり抜けてしまうでしょう。感染地域からの流入を監視し制限する水際対策はSARSでは有効でしたが、Covid-19では時間稼ぎにはなっても、完全に封じ込めることはそもそも不可能でしょう。いずれインフルエンザのように日本全国に蔓延するのは間違いありません。人口の一定割合が免疫を持つことで終息するはずです。その後もウイルスは生き残るでしょうが、免疫を持つ人が増えれば感染爆発にはならず、寒くなると流行し暖かくなると落ち着くようになって、現在のインフルエンザと同じような扱いとなるだろうと予想します。

マスクの感染予防効果は限定的

大多数の医師は「ウイルス保有者がマスクを装着すれば他人に感染させるリスクを減らせる」とは思っていますが、一方で一般的なマスクの装着方法では「マスクをしても感染予防効果はあまり期待できない」と考えています。このことは実際のデータで裏付けられています。

これはマスクの感染予防効果に対する一般人の期待に反する結果だと思います。なぜそうなるのでしょうか?

手指が感染ルート

コロナウイルスは空気感染ではなく飛沫感染だとされています。

ウイルス保有者がせきやくしゃみをしたときウイルスを含んだ水滴(=飛沫)が飛び散ります。飛沫を直接吸い込むのが飛沫感染です。飛沫は水分を含み重たいので長時間空気中にとどまることはできず、すぐ落下するので、感染者がいた部屋の空気を吸い込んでも感染リスクは小さいのです。

恐らく主要な感染ルートは、手や指にウイルスが付着し、その手で顔や口を触るという経路だと思います。手すりやドアの取っ手にウイルスが付着しているかも知れません。飛沫を直接吸い込む可能性より、飛沫が物体表面に付着→それに触った手指を介して口に入るという可能性のほうが高そうです。

マスク表面にウイルスが付着

もしマスクで飛沫が口に入るのを防げたとすると、マスク表面にはウイルスが付着しているはずです。マスク表面を手指で触ってはいけないし、マスクをポケットにしまうのもダメです。マスクはどんどん使い捨てにするべきです。

でも誰もこんなことを守ってはいませんよね。だからマスクには感染予防効果がないばかりか、汚染されたマスクがウイルスの感染源になっている可能性すらあるわけです。

N95マスクに意味はない

インターネット上では「普通のマスクの目は粗くウイルスが簡単に通り抜けるのでN95マスクを装着すべき」という話がまことしやかに流れています。

N95マスクは確かに目が細かくてウイルスを通しませんが、正しく顔に密着させて装着しなければ効果がありません。きちんとフィットさせるのは相当に難しいです。しかも正しく装着すると非常に息苦しく呼吸するのも大変で、長時間その状態で過ごすのは無理です。息苦しくなって隙間を空けて息をしていたら意味がありません。

N95マスクは高価なので繰り返し使いたくなりますが、たとえ高価でも表面にウイルスが付着したらマスク自体が感染源になってしまいます。安いマスクをどんどん使い捨てるべきです。

手洗いはマスクより重要

以上述べたたことから手洗いが重要であることがおわかりいただけると思います。手洗いは手指を介した感染ルートを遮断してくれるのです。

理想的な対策は、何かに触るたびに手洗いをし、手指を消毒することです。マスクに触ったら手洗い、手すりに触ったら手洗い、ドアに触ったら手洗い・・・残念ながら、そんなに頻繁に手洗いするのは現実的ではありません。

それでも、気休めにマスクをするだけよりは、手洗いのほうが効果が期待できます。アルコールは有効ですが、アルコールを使わなくても石鹸やハンドソープで洗うだけで十分です。

洗うときには指先を念入りに洗うこと。指先が一番汚染しやすい上に、一般の人は指先を洗い残していることが多いのです。アルコールで消毒するときも指先を念入りに消毒して下さい。

時間をかけることも重要です。30秒かけて洗って下さい。いや、30秒は想像以上に長いですよ。トイレに行ったときは手を洗う絶好のチャンスですが、指先を水で濡らして済ませている人のなんと多いことか!

換気が重要

あまりマスコミ等で強調されていないようなのですが、コロナウイルスの感染予防に換気は非常に重要だと考えています。

屋外でウイルスに感染することはまず考えられません。閉鎖空間にいるから感染しやすいのです。高価な空気清浄機よりも窓を開けて外気を取り入れるのがたぶん最も有効です。

なお、最初の原稿で加湿も重要とお伝えしました。インフルエンザや今までのコロナウイルスには加湿が有効なのですが、今回のCovid-19については加湿が逆効果になる可能性が示されています。恐らく「閉鎖空間に大勢の人が集まること」が影響していて湿度のせいではないと私は考えますが、湿度の影響についてはまだ結論が出ていないことを申し添えます。

(2020.2)